10歳から始めたウインドサーフィンでシドニーオリンピックの強化選手として活躍。今度は染め物という日本の伝統文化を持って海外に挑戦したいという夢を持ち江戸小紋を世界に向け発信するビジョンをもった。
by yuichi
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
9月17日 第61回日本伝統工芸展

本日から
日本橋三越にて
「第61回日本伝統工芸展」が開催されております。
私の江戸小紋の作品も初入選いたしました。
今回出品させていただいた作品は
「斜め竹に鮫小紋」と言う絵羽小紋で
小紋の柄でありながら
仕立て上がったときに柄が一面に繋がって通っている着物です。
この伝統工芸展という展覧会は
時代の流行りだけを追わない、
日本に古くからある工芸品の伝統技術の「技」
を追求していく展覧会であり
先人達の卓越された技に近づこうと
一つの技を追い求めた世界であります。
本日から日本橋三越を皮切りに作品が
全国を回りますので是非ご覧ください。


by hyuichi422
| 2014-09-17 12:34
お知らせ
NEW
染動画「継承と変革」
http://www.youtube.com/watch?v=q0w0HxtKE0I
染動画「染工程」
http://www.youtube.com/watch?v=TMV1r5R2nHM
●iPhone&iPad
アプリ無料ダウンロード中
◆HIROSE DYE-WORKS 01
◆
◆HIROSE DYE-WORKS 02
◆
◆HIROSE DYE-WORKS 03
◆
展示会・催事予定
2019年
●松屋銀座
2月27日(水)~3月5日(火)
7F和の座ステージ
コモンヒロセ展
リンク
◆KOMONHIROSE
ホームページ ◆
◆ニッポンのワザ.COM◆
◆ スタイルストア◆
NEW
染動画「継承と変革」
http://www.youtube.com/watch?v=q0w0HxtKE0I
染動画「染工程」
http://www.youtube.com/watch?v=TMV1r5R2nHM
●iPhone&iPad
アプリ無料ダウンロード中
◆HIROSE DYE-WORKS 01
◆
◆HIROSE DYE-WORKS 02
◆
◆HIROSE DYE-WORKS 03
◆
展示会・催事予定
2019年
●松屋銀座
2月27日(水)~3月5日(火)
7F和の座ステージ
コモンヒロセ展
リンク
◆KOMONHIROSE
ホームページ ◆
◆ニッポンのワザ.COM◆
◆ スタイルストア◆
カテゴリ
全体江戸小紋
イベント&展示会
ヨガ
海
日々
商品&作品
動画
柄
KOMON HIROSE
comment?
食
作業工程
コモン
五代目
未分類
ブログパーツ
以前の記事
2019年 03月2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
最新のトラックバック
http://venus.. |
from http://venuspo.. |
http://while.. |
from http://whileli.. |
http://www.v.. |
from http://www.val.. |
装飾的芸術美の頂点・光琳.. |
from dezire_photo &.. |